痩せすぎ(ガリガリ)だと老けて見える原因と解消法を紹介!

痩せすぎの人は不健康な印象をもたれやすいです。

それに加えて老けて見えることも多々あります。

 

なぜ痩せていると老けている印象を抱かれるのでしょうか。

 

今回は痩せすぎの人が老けて見える原因と解消法について書きたいと思います。

スポンサーリンク

痩せすぎが老けて見える原因

痩せ型が老けて見える原因としては以下のものがあります。

 

体重減少でたるみやしわが強調される

ダイエットや食事量の低下などで、急に痩せるとたるみやしわが強調されて老けて見えます。

 

生まれつき痩せ型の場合でもなぜ顔がたるむのか疑問に感じますが、

本来、顔の皮膚は皮下脂肪によって引っ張られることで、シワのないハリのある肌を維持しています。

 

しかし、体重が減って脂肪が無くなると、皮膚だけが余ってしまいたるみが目立ち始めます。

 

たるみができることでほうれい線や顔のシワも余計に目立ち、老けて見えるようになります。

 

また、口元が痩せることで歯茎が目立つ人もいます。

いわゆるガミースマイルですね。

 

骨格による違いもありますが、歯茎が見えることでより老けて見えやすくなります。

 

栄養不足・血行不良による肌の老化

栄養不足は肌の老化・肌荒れが起きやすいです。

 

栄養は「病気」「怪我」「内臓」など生命維持に必要な場所から優先して運ばれます。

 

つまり、生命維持に関係のない肌は最後の方で運ばれるため、栄養不足だと肌に栄養がほとんど運ばれません。

 

ですが、肌の健康を維持するために栄養は必要不可欠なものです。

 

肌は「ターンオーバー」と言う新陳代謝が起こると、皮膚が生まれ変わって健康な状態を維持することができます。

 

このターンオーバーに欠かせないのが栄養で、不足すると代謝が上手く行われず肌荒れの原因になります。

 

「肌の弾力が失われハリが無くなる」「カサカサになって乾燥ジワができる」「血色が悪くなる」など老化の症状がもろに出ます。

 

また、栄養不足は冷え性を引き起こします

 

痩せ型で冷え性の人は非常に多いですよね。

 

冷え性になると血行不良になりますが、それが肌の老化を招きます。

 

血行不良になると肌に酸素や栄養が行き届きにくい状態に。

すると、ターンオーバーに不調をきたし、ますます健康な細胞が作れなくなるのです。

 

また、肌の老廃物を運ぶことができず古い角質が残ったままになります。

 

そのため肌の透明感がなくなりシミやシワが増えて、老け顔が強調されます。

 

何歳くらいから老けて見られやすい?

一般的に30代後半~40代以降の人は、痩せてしまうと一気に老け顔が強調されます。

 

20代や30代前半の頃は顔に脂肪が無くても肌にある程度コラーゲンがあるので、引き締まった小顔を維持することができました。

 

しかし、年齢を重ねる事にコラーゲンを作り出す力はどんどん弱まり、肌が痩せていきます。

 

こうなると元々脂肪が少ない方は、顔の骨格が出てくるようになります。

 

特に気になるのが頬骨です。

 

頬骨は頬の上、耳と鼻の中間あたりにある骨ですが、頬がこけるのに頬骨が出ている状態は老けた印象を持たれやすくなります。

 

テレビを見ていると「この人老けたな」と思う事がありますが、こういう芸能人の方は頬がこけて頬骨が出ている人が多いです。

 

凹凸がなく、丸みがあってふっくらしていた方が、若さが出ます。

 

また、栄養不足や疲労・ストレスによって、髪のツヤが失われたり、毛が薄くなってしまう事があります。

 

これも老け顔を強調する一つの要因です。

 

自分の好きな物ばかりを食べて栄養が偏っていたり、仕事や家事、子育てなどでストレスを感じている人はケアが必要です。

 

ちなみに20代~30代前半の人も、明らかに痩せすぎという場合は骨格が出ていることがあります。

スポンサーリンク

解消法は?

老け顔を解消するための方法をいくつかご紹介します。

 

健康的な生活を送る

肌の老化は生活習慣も大きく関わっており、これを防ぐには健康的な生活を送ることが不可欠です。

 

特に、「ストレス解消」「運動」「睡眠」は重要な要素です。

 

ストレスで自律神経が乱れると、血管が収縮されます。

また、運動不足は血行を悪くし、冷え性も悪化します。

 

これらが要因で、肌に送られる酸素や栄養が少なくなり、隅々まで行き届かなくなります。

 

こうして乾燥・くすみ・ニキビなどの肌荒れが起こるんですね。

 

血行が悪いことで、顔の血色も悪くなり老け顔を強調させます。

 

そして、睡眠時に分泌される成長ホルモンは皮膚の細胞を盛んに再生させます。

 

睡眠不足だと肌の再生が上手く行われず、

またストレスにも繋がるので余計に肌荒れが起こりやすくなります。

 

なので、ストレスを軽減するために趣味の時間を持ったり、毎日30分ほど有酸素運動をしたり、1日でも最低7時間は寝るなど生活習慣を改善することが肌の健康維持に繋がります。

 

表情を明るく

無表情でいる時間が長いと、肌の毛細血管に血を送ることができないため、血色が悪くなります。

 

無表情でいるよりも、表情が豊かな方が、若々しさがあります。

 

人と会って、よく話して、笑う事が習慣になっていると表情も生き生きとしてきます。

 

顔を動かす機会が少ない人は、こちらのストレッチが参考になります。

 

しっかり栄養を摂取する

老け顔を解消するにはやはり栄養不足を改善する必要があります。

 

栄養バランスの良い食事が求められますが、特に意識したのがタンパク質です。

 

タンパク質は体を作る貴重な栄養素。

「筋肉」「内臓」「血液」「髪」「爪」「肌」など体のあらゆるものを構成・修復します。

 

具体的に言うと、タンパク質は取り込むとアミノ酸になりますが、

このアミノ酸は体内でコラーゲンとなり肌に弾力とハリをもたらしてくれます。

 

タンパク質は

  • 肉類(牛肉、豚肉、鶏肉、ハムなど)
  • 魚介類(あじ、さんま、鮭、いわし、いくら、するめ、かまぼこなど)
  • 卵類
  • 大豆製品(大豆、豆腐、納豆、きな粉など)
  • 乳製品(牛乳、チーズ、ヨーグルトなど)

に豊富に含まれています。

 

特に「肉類」「魚介類」「卵類」「乳製品」の動物性タンパク質は、肌のコラーゲンを作る必須アミノ酸をバランス良く含んでいるのでおすすめです。

 

大体男性であれば1日60g女性であれば1日50g摂取したいところです。

 

ただし、動物性タンパク質は消化に時間がかかる特徴があります。

 

そして痩せ型の人は胃腸が弱く体内の酵素量が少ないので消化不良を起こしやすいです。

 

消化不良になると食べた物が栄養として吸収することができず、肌に栄養が送られません。

 

まとめ

今回は痩せすぎの人が老けて見える原因について紹介しました。

 

結局、老け顔を治すということは健康的に太れている証でもあります。

栄養バランスとタンパク質を意識しつつ、栄養吸収率を高めていきましょう。

 

筋トレでも体作り
健康的に太るには脂肪と筋肉をバランス良くつけることが重要です。

脂肪細胞が少ない痩せ型の人は脂肪だけで太るとお腹ぽっこりになりやすいですし、筋肉をつけた方が外見上の変化が出やすいので、ガリガリ体型の印象を払拭しやすくなります

筋トレの始め方はこちらを参考にしてみてください!

【ガリガリ体型向け】筋トレの始め方!普通体型になるまでのやり方を解説します

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

痩せすぎ男性と女性に起こる病気と症状!食べてるのに痩せるのは危険?

ケーキを食べると太る原因と理由!太りたい人におすすめ?

ストレスで痩せる理由!食欲はあるし食べてるのになぜ?

胃下垂になると太らない理由はなぜ?栄養吸収率の低下が関係!

スポンサーリンク
error: Content is protected !!