痩せ型が口臭の原因に?痩せすぎの胃下垂は対策が必要

痩せ型体質は寒さに弱く風邪を引きやすい、お腹をくだしやすいなどいろんなデメリットがあります。

 

そして口臭も痩せ型が原因で引き起こされることもあります。

 

口の匂いは自分では分かりにくいですし、知らない間に相手に不快感を与えていてはショックですよね。

 

今回は痩せ型が口臭の原因になるのか書きたいと思います。

スポンサーリンク

痩せ型が口臭の原因に?

痩せ型が口臭の原因になるといっても、

痩せていることが直接原因になるわけではありません。

 

痩せ型でいることによって引き起こされる症状・影響が口臭の原因になっていきます。

 

消化不良

痩せ型の人は胃腸が弱い人が多く、食べ物をしっかり消化できず消化不良を起こしてしまいます。

 

消化不良になると腸内で食べ物が腐敗し、ガスが発生しやすくなります。

 

そのほとんどはおならとして体外に排出されますが、一部は血液の中に混ざり込んでしまいます

 

それが肺にまで届くと息と混ざり、呼吸をした時に悪臭がします。

特にゲップをした時には強烈な悪臭は放ちます。

 

消化不良の対策

よく下痢をしてしまう、食後の胃もたれ・ムカムカが頻繁におきるという方は消化機能が弱っている可能性が高いです。

 

まずストレスを溜めやすい人は要注意。

 

ストレスは自律神経の働きを乱し、胃腸の働きを低下させるのでますます消化不良になりやすいです。

 

胃下垂

胃下垂とは胃の下側が本来の位置から垂れ下がっている状態を指します。

 

原因は様々ですが、筋肉や脂肪が少ないために胃を支えることができなかったり、姿勢の悪さなど痩せ型体型の人に比較的多いです。

 

胃下垂になると胃の働きが弱まり、消化機能も低下します。

そのため、垂れ下がった部分に食べ物がたまりやすくなります。

 

それが血液中を流れ肺に届くことで息が臭くなります。

 

こういう内臓が原因だといくら歯磨きを徹底しても、根本的な解決には繋がりません。

 

胃下垂の対策

胃下垂の場合は胃に負担をかけすぎないことが大切です。

 

そのためラーメンや脂身の多い肉など消化に時間がかかるものばかりを食べ過ぎないように注意しましょう。

 

適度であれば問題ないですが、どちらかと言うと野菜果物を意識すると良いですね。

 

また便秘気味の方は適度に水分補給をするようにしましょう。

 

胃腸の働きを活性化し、便通を促してくれます。

 

便通が良くなることで口臭を抑えやすくなります。

 

食べ物に含まれる水分も含めて1日1.5リットルが摂取量の目安とされています。

 

下痢気味の人は食事中に水分を摂りすぎると水分を吸収しきれず、ますます下痢が出やすいので注意しましょう。

 

この他、お腹周りの筋肉をつけたり、姿勢を正すことで胃下垂を根本的に改善することができます。

詳しくはこちらを参考にしてみて下さい。

胃下垂の治し方!ガリガリは簡単な筋トレと食事で改善

スポンサーリンク

口内環境が原因なことも

もちろん口内の環境が悪くて臭いの原因になっていることもあります。

 

虫歯であれば歯医者に行けば治りますが、厄介なのは舌苔です。

 

舌苔とは舌に食事のカスや細菌が溜まり白くなること。

言葉通り、舌に苔が生えたような状態になります。

 

そしてこの舌苔が悪臭の原因になっています。

 

舌苔は胃腸の不調やストレスで白くなることもありますが、口呼吸ドライマウスなど生活習慣が原因で舌苔ができることもあります。

 

僕もそうなのですが、口呼吸やドライマウスなど口の中が乾燥している人は唾液の分泌量が少なくなっています。

 

そのため、僕は唾液の分泌を高めるために食事中は食べ物が固形でなくなるまでしっかり咀嚼したり、1日の間に適度にガムを噛むようにしています。

こうすることで唾液の分泌量が増え、舌苔が取れやすくなります。

 

それによく噛んで食べ物をドロドロにしてから喉を通すことで胃の消化の負担を減らし、消化不良を防ぎやすくする狙いもあります。

 

またハチミツを舐めたり、パイナップルを食べるのも効果的。

 

これらにはタンパク質分解酵素が含まれており、口の中で舌苔を溶かしてくれます。

 

パイナップルの場合は舌に当てつつ噛んで飲み込んでいますが、はちみつは3分程度舐めたら吐き出しています。

 

ちなみに果物だとパイナップル以外にキウイ、メロン、いちじくなどもタンパク質分解酵素が豊富に含まれています。

 

私は舌ブラシで磨くよりも、こういった対策をした方が取れやすかったです。

 

舌苔がある状態とない状態では臭いにかなりの差があるので舌の白色が濃い人はしっかり対策しておきましょう。

気になる方は舌を触って臭いをかいでみると違いがよく分かります。

 

まとめ

  • 痩せ型が直接的な原因になるわけではない
  • 消化不良や胃下垂など痩せ型体質特有の特徴を持つ人が口臭に悩みやすい
  • 口内の環境が悪いことも考えられる(虫歯、舌苔など)

 

口臭に悩みがあると周りの反応が気になり、会話を楽しめなくなるなど消極的になりがちです。

しっかり改善して自信を作ることが大切です。

そして痩せ型体型も同様です。

普通体型に近づいていくことで自信が生まれて堂々と立ち振る舞うことができます。

 

痩せ型が太る方法はこちらにまとめています。

痩せすぎの人が太る方法!痩せ型でも健康的に太るには?

 

最後までご覧いただきありがとうございました。

太りたい人が胃腸薬を飲むのはダメ?おすすめできない理由を紹介

ガリガリの筋トレは太ってからでないと意味がない?

松本人志の筋トレメニューと食生活!食事制限なしのマツザップ

ガリガリの人が付けられやすいあだ名一覧!ガイコツ・もやしなど

スポンサーリンク
error: Content is protected !!